icloud のメールアドレス、携帯アドレスは、メールがお届けできないケースが多いです。メルマガ登録、お申し込み、お問い合わせは別のメールアドレスでお願いします。

● icloud のメールアドレス、携帯アドレスは、メールがお届けできないケースが多いです。メルマガ登録、お申し込み、お問い合わせは別のメールアドレスでお願いします。

こんにちは。田村恵理子です。事務連絡です。

英語力もスコアも上昇した30人の物語をメルマガでお届けしています。

はじめはメルマガが届いていても、途中から届かなくなることもあります。最近メルマガが届いていない場合は、受け取れていないかもしれません。

icloud メールは、特に途中から届かなくなってしまうケースがお多いです。

また、お申し込みメールや、お問い合わせメールなども、icloud メールは返信がお届けできないケースがあります。

icloud の他に、携帯キャリアのメールも、メルマガや返信メールがお届けできないケースがあります。

iCloud メールに、メールが届きにくくなっています。

特に icloud のメールアドレスには、届かなくなるケースが多いです。

届いていないと思ったら、迷惑メールフォルダを、チェックしてみてください。

そして、 @gengotips.com からのメールを受信できるように、設定お願いします。

iCloud メールで、迷惑メールのフォルダに入ったメールを救い出す方法

メルマガや、田村からの返信メールが届かない場合、以下をご確認下さい。

迷惑メールフォルダをご確認ください。そこにメールが入っている場合は、迷惑フォルダから救い出して受信箱に戻してあげてください。

その場合、iPhoneのメールアプリだと救済ができないようです。

マックや、パソコンから、icloud のログインページを開いて、アップルIDでログインして下さい。

そして、「メール」から、「迷惑メール」の一覧を表示します。そこにメールがありましたら、表示させて、「迷惑メールではない」をクリックしてください。

次回以降のメールが受信フォルダーに届きやすくなります。

メールが迷惑フォルダにも届いていない場合は、再度、別のメールアドレスでメルマガに登録お願いいたします。

メルマガへの、再登録

手っ取り早いのは、別のメールアドレスで、再登録いただくことです。

携帯メールアドレスや、icloud のメールアドレス以外で、お願いいたします。

再び1通目から、メルマガが届くことになりますが、実は、メルマガも、密かにバージョンアップしています。

最新バージョンを、お読み頂けます。

可能であれば、携帯メールや、icloud のメールではなく、 gmail などのフリーメールアドレスで登録していただけると、届きやすいです。

フリーメールでは、gmail が一番、届きやすいようです。

どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. 初心者のTOEIC勉強法!ゼロから500点、550点、600点を取るために必要なこと【体験談】

  2. TOEICテストPART4講座

  3. TOECの勉強はじめの1ヶ月は…【第3話】

  4. TOEICとは?初めて受ける人のためのTOEICテスト基礎知識、お勧めの参考書など

  5. TOEIC問題冊子のシールが、はがせない時は、これで解決!

  6. 継続は力なり!TOEIC英語の勉強を続ける最強の方法は?【第8話】

  7. TOEICテストにテクニックは意味あるのか?

  8. TOEIC990点満点は、お勧めしない理由【第20話】

  9. TOEICの点数はトントン拍子で順調に上がっていくのではなくジグザグと上下しながら上がる話【第24話】

  10. 本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時【第18話】

TOP