新形式TOEICテストでは、何がどう変わるのですか?

● 新形式TOEICテストでは、何がどう変わるのですか?

こんにちは。田村恵理子です。

何事も、まずは敵を知ることが、大切ですよね。

新形式TOEICテストとは、一体どんなテストなのでしょうか?結局、何が変わるのでしょうか?

IMG_8062

たとえば、新形式TOEICテストでは、各パートの比率はどう変わるのでしょうか?

パート1:10問→6問
パート2:30問→25問
パート3:30問→39問
パート4:30問→30問
パート5:40問→30問
パート6:12問→16問
パート7単:28問→29問
パート7複:20問→25問

これは、グラフで見たら一発で分かると思いませんか?

そんなグラフも含めて、「新形式TOEIC対策マニュアル」では28枚の図で分かりやすく説明しています。

パート1ってどんな問題だっけ?パート3は?パート4は?

そんな疑問も、図を見れば、すぐに解決します。

新形式TOEICテストの全体像がカンタンにつかめます。

しかも、英語を全く読まずに、しっかり把握できます。

がんばるあなたを応援しています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP