新形式TOEICテストでは、何がどう変わるのですか?

● 新形式TOEICテストでは、何がどう変わるのですか?

こんにちは。田村恵理子です。

何事も、まずは敵を知ることが、大切ですよね。

新形式TOEICテストとは、一体どんなテストなのでしょうか?結局、何が変わるのでしょうか?

IMG_8062

たとえば、新形式TOEICテストでは、各パートの比率はどう変わるのでしょうか?

パート1:10問→6問
パート2:30問→25問
パート3:30問→39問
パート4:30問→30問
パート5:40問→30問
パート6:12問→16問
パート7単:28問→29問
パート7複:20問→25問

これは、グラフで見たら一発で分かると思いませんか?

そんなグラフも含めて、「新形式TOEIC対策マニュアル」では28枚の図で分かりやすく説明しています。

パート1ってどんな問題だっけ?パート3は?パート4は?

そんな疑問も、図を見れば、すぐに解決します。

新形式TOEICテストの全体像がカンタンにつかめます。

しかも、英語を全く読まずに、しっかり把握できます。

がんばるあなたを応援しています。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. 本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時【第18話】

  2. TOEIC900点の壁?頭打ち状態で、停滞している時は…【第14話】

  3. 英会話スクール、英語学校のメリットとデメリット【第26話】

  4. TOEICリーディング対策は時間との勝負!お勧めの参考書、問題集、勉強法、解き方とコツ

  5. TOEIC実施日程  L&R公開テスト年間スケジュール 2025年度

  6. 年齢なんて関係ないその2スウェーデンの音楽バンドABBAの話、芸術家の篠田桃紅さんの話など【第45話】

  7. 2021年度の通訳ガイド(全国通訳案内士試験)英語筆記試験の免除はどうなるの?【第17話】

  8. TOEIC公開テストの試験当日の持ち物チェックリスト一覧

  9. TOEICテストの問題フォームとは?何種類あるの?見分け方は?新形式版

  10. 不規則動詞一覧表|過去形、過去分詞が同じABBパターン

TOP