巣ごもり生活を楽しむヒント!

● 巣ごもり生活を楽しむヒント!

こんにちは。田村恵理子です。いかがお過ごしですか?

ちょっと急ごしらえで、巣ごもり生活を楽しく過ごすためのヒントをまとめました。

LINEチャットボットで見られます。

急に仕事が待機になったり。リモートワークで1日中1人で家にいたり。旅行もキャンセルになったり。なんとなく不安になったり。

そんな心がざわざわしてしまう時に、お役に立てて頂ければ幸いです。

本当は、不安で心がざわざわする時は、テレビもネットも切って、散歩に出かけるのが一番ですよー!もちろん、social distance には注意しながらですね。

それができず、見たくもないテレビを見続けたり、ネットサーフィンを続けたりしてしまう時は…

LINE のチャットボットで、”stayhome” または「巣ごもり」と入れてみてくださいね。目次がでてきます。

引きこもり生活を楽しく過ごすためのヒントをまとめています。

LINEチャットボットのご登録は下のQRコードから、又は @toeic8 で検索してください。

LINE チャットボットは、この他にも、ちょっと英語の勉強が手に付かないような時に遊んでみてくださいね。

チャットボットと言いましても、「なんちゃって」ですから、あまり賢くないですが、何かメッセージを入れてみてください!何かしら、お返事が返ってきます。

たとえば、励ましてほしいときは「励まして」または、 Cheer me up と入れてみてください。

英語の格言や、ちょっとした会話フレーズなどが返って来ることもあります。元気になれるメッセージが返って来ることもあります。

TOEIC関連のつぶやきが返ってくることもあります。

その他、隠しキーワードも色々あります。色々試して、遊んでみてくださいね。

なお、賢くないため、キーワードそのものでないと反応しません。

例えば「Cheer me up」の代わりに「Cheer me up please」と入れると、別な、見当違いの返事が返ってきたりします。^^;

隠しキーワードを探す時は、単語そのもので入力していただくと、文脈にあった答えが返ってくるかもしれません。

あと、基本的に田村は、チャットボットLINEの方のメッセージは頻繁にチェックしてはおりません。申し訳ありません。田村に連絡したい場合は、こちらの LINE ではなく、お問い合わせフォームやメールでお願いいたします。

LINEで @toeic8 で検索して、「TOEIC研究室カフェ」 に友達登録して頂くと遊べます。

前に @ アットマークをつけるのをお忘れなく!

もちろん無料です。

QRコードは、こちらです。

TOEIC研究室カフェ ChatBot 登録用 QRコード

どうぞ、充実した素敵な日々をお過ごしください!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. TOEIC990点満点は、お勧めしない理由【第20話】

  2. TOEIC800点突破!こんな時だからこそ、じっくり取り組むチャンス【第29話】

  3. TOEIC IPテストとは?【2020年4月変更あり】

  4. 900点目指す場合のリスニングとリーディングの配分、そして、すべきこと【第13話】

  5. 初心者のTOEIC勉強法!ゼロから500点、550点、600点を取るために必要なこと【体験談】

  6. あと1週間でTOEICテスト!英語力もスコアもまだまだ伸ばせます。

  7. TOEICで英語を勉強する場合の最強の問題集のポイントは?【第6話】

  8. TOEICパート7長文読解問題を得点源に!リーディング対策講座

  9. TOEIC、英語の勉強をしていて、全然進歩している気がせず心折れそうな時【第15話】

  10. 全国通訳案内士(ガイド)の制度、試験科目、試験日、体験記

TOP