リーディング450点達成のご報告です。
受講前はリーディングが420止まりでした。あと30点くらいは、いつでも取れる力をつけたいと言われていました。
その言葉通り、講座終了前のTOEICテストでリーディング自己最高の450点達成されました。
こんばんは。
パート7講座4冊分が10週目まで終わりましたので、ご報告します。
終わってみると、大変な時もありましたが、楽しかったというのが一番の感想です。
リーディングの力も、受講する前よりついているのを実感しています。
昨日見た4月8日の結果では、リーディングが450、リスニングが430のトータル880でした。
これまでの最高点875を5点ですが更新しました。
リスニングは、特に大した勉強はしていなくても、できる時は460~470くらいは出るのですが、リーディングはよくても420を超えることはありませんでした。
今回の450は過去最高です。
Part7講座のおかげだと思っています。感謝しています。
5月20日には900越えができるよう、ひたすら音読を頑張ります。
そして、この次の回のTOEICでもリーディング450点をキープし、念願の900点突破されました。
「あと30点くらいは、いつでも取れる力」を手に入れ、念願の900点も達成したわけです。
5月20日の結果が出ました。
L475、R450の925が取れました。
前回の自己最高を45点更新できました。
Rが下がらなかったのは嬉しいですし、Lが今回自己最高だったのも嬉しかったです。
本当に、田村さんのご指導のお陰と感謝しています。
受講する前は1年ほど800点台で停滞していました。2月に講座をスタートして4冊の公式問題集をサブテキストとして進め、5月のTOEICで目標の900点達成です。なお、この方はリスニング対策でコンサルティングもご利用くださいました。
次は、何年も600点の壁が越えられなかった方です。お仕事と小さいお子さんの子育ての合間に時間をつくって講座に取り組み、念願の600点を達成されました。
しかも、一気に100点以上ベストスコアを更新して695点でした。
パート7講座も最終週に入り、なんとか続けられたことにほっとしているタイミングで1月に受けたTOEICの結果が返ってきました。
1月にテストを受けた際は、リスニングは聞けないし、リーディングは終わらないしで、
すっかり打ちのめされ、同じ教室で試験を受けた人の中で自分が一番出来ないのではないかとすら考えながら帰ってきました。
そのため、今日の結果を見るのも怖く、頼むから5点でいいから600点を超えていてほしいと願いながら、点数を確認しました。
その結果、なんと695点でした。
何年も超えられなかった600点がこんな形で超えられただけでなく、もう少ししたら700点も狙えるのではないかという点数で、びっくりしすぎて実感がありません。
モチベーションが保てないことで悩んでいた際に、少しずつでもすすめていくことで、
いつか結果に結びつくという先生のアドバイスをいただき、なんとか勉強を続けてこられました。
本当にありがとうございました!
12月に講座をスタートして、1月のTOEICで念願の600点台達成です。
1ヶ月半ほどで125点上がりました。
パート7講座に取り組んだ結果、他のパートの点数も上がりました。もちろん、1ヶ月で125点アップはレアケースです。しかし、TOEICテストは努力が報われるテストなのです。
今スコアが伸び悩んでいても、必ず、スコアアップできます。
一方でパート7講座は、それまで点数を伸ばしてこられた方が、さらに飛躍されているのも特徴です。
TOEICテストの勉強を始めてすぐの頃は、大幅にスコアが上がることは、よくあります。いわば、最初のボーナスの点数アップ時期です。上がって当然の時期です。
そのボーナス点数アップ時期は既に過ぎた場合も、まだまだ点数アップできます。
私の講座は、ボーナスの点数アップ時期が過ぎた後に始められる方が多いです。それでも、皆さま、結果を出されています。
例えば、学生時代は600点だった所から久しぶりに英語のの勉強を再開し、自力で765点、825点と点数を伸ばされてから、講座をスタートされました。
パート7講座の受講後、さらに60点も自己ベストを更新されました。
田村先生
こんにちは!
ネットで12月のTOEICの結果が出ました。
885点でした!
目標の900点には15点及びませんでしたが、今までの最高点825点から60点伸びて嬉しいです!
リスニングは465点、
リーディングは420点で
リーディングが今までの最高点です。(前回は395点)
パート7講座のおかげです!
800点台での60点アップは素晴らしいです。
次の方は、久しぶりにTOEICを受験して400点台だった所から705点まで伸ばした後、講座に参加下さいました。これだけ大幅に点数を伸ばした後でも、講座に参加してからさらに60点アップされましたよ。
こんにちは。
パート7講座終了しましたが、その後の〇月度のTOEIC結果をご報告させていただきます。
なんと、自己最高いってました!!765点でした!!
(中略)
Lが大きく伸びましたが、これは隣の人に惑わされない最高の席に当たったという幸運(笑)、
そして問題文の先読みができたおかげです。
これまで読むスピードが遅い自分には先読みは無理と思って諦めていたのですが、パート3の途中で先読みできる自分を発見!!それ以降はポンポンとリズムよく解答できました。
これも、速読を含む音読で読みを徹底的に訓練した、パート7講座の成果だと思いました。
いつの間にか、自分が思っていた以上に読むスピードが上がっていたんですね!
Rの方は、少しずつですが着実に点数を積み上げてこられた感じです。
相変わらず時間は足りず、手つかずの問題もたくさんありましたが、講座10週目で学んだ「マルチパッセージでも取れるところを取る」を実践してみました。
もしかすると、これが点数に反映されているのかもしれませんね!
最終目標の800点まであと35点足りませんでしたが、今の時点の実力では充分満足です。
田村先生ありがとうございました!!
このように、パート7講座を活用して勉強することで、リーディングのみならず、リスニングの点数も上がる方もいらっしゃいます。リスニングのパート3や4は、設問と選択肢を読むスピードも関わってきますから、英文を読むことに慣れてくると有利になります。
次の方も、受講前から様々な問題集を使って勉強されていました。「有名な問題集ほとんど持っている」と言われるほどです。そこからパート7講座を活用して、さらに95点伸ばされました。
795点になっていました。(95点アップ)
先生の言われた通り公式問題集を使ったのと他の模試をする際に音読する習慣と光景イメージするようになったのが大きかったと思います。
まだまだ、上げるつもりです。先生のおかげです。ありがとうございました。
このように、勉強スタート直後の点数が上がりやすいボーナス時期をすぎた後も、まだまだ伸ばせます。
そして、TOEIC対策の勉強で得られるのはスコアだけではありません。TOEICテストは、かなり実用的です。TOEICテストの勉強が、ビジネスの様々な場面で、そのまま役に立ちます。
TOEICテストの勉強は、海外滞在の際も、日本で海外と仕事をする際にも役に立ちます。特にパート7対策をがんばると、英文をサラッと読めるようになります。
10週間の講座を終えられた直後の生徒さまの声です。
10 週続けてみての効果、それはやっぱり英文に抵抗がなくなったことです。
時々送られてくる海外の機関からのメール、以前は読むの面倒だなー、でもしかたないと辞書を引き引きにらめっこ、わからないと他の人に内容を聞いている状態でしたが、
今はサラッと読めています。
観光地で目にする外国人向けの旅行パンフレットなども、以前は後でゆっくり読もうと持ち帰ってそのまま放置…。
今は手にとっていつの間にかすっと入り込み読んでいる自分がいます。
どちらも、あ、この単語知ってる!TOEICでやった!が満載です。
単語にはたびたび出会うのがよいって本当ですね。
そして、TOEICって実生活で本当に使えるんだ!を実感しています。
(中略)
10週間、楽しかったです。
田村先生、本当にありがとうございました(*^^*)
この方は、TOEIC点数もしっかり伸ばされていますよ。
TOEICとは別の英語の試験に余裕で合格したご報告もいただいています。
なんと、英語が合格でした
(中略)
そう言えば、ガイド試験の英語、
TOEICに比べてとても簡単で、時間がすごく余って途中退室しました
part7講座で鍛えられていたので、力がついていたのかなぁと思いました
(中略)
ということで、田村先生にお礼と報告をしたくて、連絡させていただきました
ほんとうに有意義な講座をありがとうございました
実はこの方は、TOEICスコアも75点上がりました。
残念ながら、惜しいところで通訳案内士の英語の筆記試験免除の900点に届かなかったのです。
しかし、結果としてTOEICは飛び越えて、その先の目標にチャレンジできることになりました。
時間がすごく余って途中退室したのに合格できる英語力を身につけられたのです。
生徒さまの声です。
昨日3ヵ月ぶりにTOEICを受けてきました。
青のパート7講座を受けてからのTOEIC、どうなるか楽しみにしていましたが、
なんと!時間内に全部解くことができました!
(中略)
それから、パート7講座で教えていただいたことを元にシャドーイング、リピーティング、音読をコツコツ続けたことが一番力になったのだと思います。
分からない問題も確かに少しありましたが、今までで一番解けた気がします。
先生の講座や直前対策など勉強方法のシェアのおかげだと思います。
いつもありがとうございます。
田村さんのパート7講座を経験させて頂き、
実際本当に勉強になっていると思います。
何度も英文を読んでいき、口に出して、耳で聞いて、トーイックの問題文を深く理解することが出来たと思います。
英文をより早く理解できるようになったとも思います。
子育て中の生徒さまは、このように書いてくださっています。
★子育て中にもおすすめです。育児休暇中、私は思うように勉強できませんでした。子育て中のママは、常に赤ちゃんのペースです。
私の場合は、赤ちゃんも好きだし、赤ちゃんがいる生活も楽しい。でも、1日のうち30分でいいから、私が私として生きる時間がほしいと思っていました。
(中略)
なんとなく自分の時間がほしいなと思っていて、そう言えば私、学生時代英語好きだったと思う方がいらっしゃったら、気軽に始めてみたらいいんじゃないかなと思っています。
ゆっくりペースで、確実に成果があげられることが自分の自信につながると思います。
(中略)
そして、今ある環境を変えず、TOEICの勉強できる教材として田村先生の教材はおすすめします。
今年、一年を振り返って、感謝することは、田村先生の講座に出会えたことです。
(中略)
年を重ねる度に、若さや、可能性や、希望が、失われていくばかりだと思って、漠然と、毎日を過ごしてきました。
もう一度、頑張ろう、と思わせてくださって、本当に、ありがとうございます。
来年も、どうぞ、よろしくお願いします。
パート7講座がよいと思う理由を、このように書いてくださった方もいらっしゃいます。
なぜなら、公式問題集と田村先生のテキストだけで勉強できるから。
そして、時間のロスがない点です。
(私はこのテキストをみたとき、私は随分回り道しちゃったなぁ~と悲しくなりました。
先生のテキストをやって、
やっと王道と呼ばれる勉強法に修正できたという感じです)
音声セミナについて
生徒さまの声です。
難しく感じていたポイントも、音声セミナで、スッと理解できます。
第4週の「コンマの大切さを示すパンダの話」ができすぎていて、とても面白かったです。
もっと詳しく聞きたい、と思いました。
それで、コンマが身近に感じられるようでした。
課題について
課題はとてもシンプルです。初中級者でも無理なく解ける具体的な内容です。目安として、現在のTOEICリーディングスコアが250点以上、リスニング300点以上であれば、パート7講座に無理なく取り組めます。
生徒さまの声です。
課題が具体的で、どうしてその部分がポイントになるかの説明があるので、ただやるだけ。
課題自体もむずかしいものはありませんでした。
単純に楽しい。
私の場合ですが、10週の課題スケジュールを6週間くらいで終えています。
テキストにも行間を狭くしないなどの工夫がありました。
課題のスケジュール自体もゆとりがあり、スケジュールが遅れるストレスがあまりないと思います。
(中略)
田村先生のテキストの課題は具体的なので、課題で苦労することはなかったです。
課題自体はシンプルで、それほど負荷も大きくなく。
むしろシンプル過ぎて、最初はこれで力がつくのだろうかと思ったくらいです(すみません(笑))。
でも、小さな目の付けどころを少しずつ増やすこと、そして音読の継続と積み重ねを否が応でも(?)することになるので、それは力がつくわけですね。
課題を行う度に、
文章の示す状況や、この単語はこういう意味で使われていたのか…と、
自分の解釈との違いを発見しています
Part7講座、第2週目に入りました。
長文読解は、これまでつまらない作業でしたが、
課題にそって解いていくと、より手ごたえがあって、楽しいです。
目的を持って読むと、これまでつまらなかった文章に興味が持てます。
分詞はわかっていると思っていましたが、9週目の分詞の章を勉強して、
課題が(英文が)読みやすくなりました。
公式問題集をただ解くだけではなく、深く掘り下げていける課題になっていて、感心しました。