こんにちは。田村恵理子です。
この記事は、ポッドキャスト第27話の書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。
オーストリアに行った時にオペラを立ち見で鑑賞した話
今回は旅の話で去年(2019年)オーストリアに行った時にオペラを立ち見で鑑賞した話をお届けします。
TOEIC研究室きくメルマガをお届けします。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm です。
LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)
メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。
今回はゆるりと、おしゃべりタイムで旅の話をお届けします。オーストリアに行った時の話です。
TOEICの勉強法については最近は一回おきにお話しています。このポッドキャストの第1回目から第20回目までは集中してTOEICや英語の勉強法についてお話ししていますので TOEICの勉強法で検索してこの Podcastにいらした方はぜひ第1回目から第20回目までを聞いてみてください。
スロバキアのブラチスラバに行った時
さて、去年スロバキアのブラチスラバというところで多言語の(多言語というのはポリグロットの)集まりがありました。そこに参加してきました。
それで、スロバキアのブラチスラバというのは日本から直行便がないのですね。ですが、オーストリアのウィーンとすごく近いのです。というわけで、私は去年はオーストリアのウィーン経由でブラティスラヴァの会議に参加して…
– – – – – – – – – – – - 以下は、会員限定となります。
ポッドキャスト配信中
この記事は、ポッドキャストの書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます
各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。
コメント