日本語の面白い単語について、そして英語の不規則動詞の中の規則性【第44話】

こんにちは。田村恵理子です。

この記事は、ポッドキャスト第44話の書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。

ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, amazon music, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。

ポッドキャストはYoutube で聴くこともできます。

読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。

今回は日本語の話で、面白いと思った単語について、それから英語の話で不規則動詞の中の規則性についてもちょっと扱います。

バッチリTOEIC の勉強法とかね、英語の勉強法について知りたい場合は、このポッドキャストの第1回から第20回、それから、最近は奇数回ですね。最近は奇数回ではバッチリ英語の勉強法についてお話していますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

TOEIC研究室きくメルマガをお届けします。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm  です。

LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)

はい。今回は面白いと思った言葉、日本語の単語の話です。

何かと言うと生地。生地という言葉には同異義語がありますが、新聞の記事ではありません。

それから、鳥のキジ、これ発音違うのかな、鳥のキジでもありません。

今回の記事は、洋服の生地とかねクッキーとかパンの生地という時の生地です。

それで、漢字がこの「生」という字が、生きるとか、生まれるとか、生えるとか、音読みだと学生のセイとか、一生涯のショウとか、読み方が沢山あるのですよね。

これ、日本語学習者泣かせの字らしいですね。

とにかく読み方がたくさんある。音読みも訓読みもたくさんある字ですね。

それと地面の地を合わせて生地という単語です。

これ皆さんは生地と聞いて一番最初に思い浮かぶ意味は何ですか?私はねドーナツとか、クッキーとか、パンの生地が一番最初に頭に浮かびます。

英語だと、dough、ドーナツのdoughですね。

dough の dough です。もしかしたらね、洋服の生地が最初に思い浮かぶ方もいらっしゃるかもしれないですね。

こちらは英語だと fabric これは日本語にもなってますね、ファブリックとか、 cloth 布とか material などにあたりますね。

そのあたりが、たぶん、よく使われる意味なのではないかなと思います。

それで、ある方がね、ある外国の方で日本語学習してる方が投稿されていたのですが、この生地という単語には「お化粧していない肌」という意味があると書いてあって。私は「そんな意味あるの?知らないや。」と思って。

これはある言語学習グループ内での投稿だったのですけれども、私、それで、コメントしようと思って、その前にちょっと調べたのですね。

そしたら、確かにそういう意味でも使われていました。

それでね、これね両面から気をつけないといけないなぁと思うのですけれども、まず、こう日本語を勉強してる人に何かアドバイスする時に、私は全てを知っているわけではないってことを心に留めておいた方がいいなというのは、本当に思います。

私、日本語を少し教えていたこともあるのですが、本当に知らない事沢山ありますね。

言葉もそうですしね。文法なんか当然、もう知らない事は沢山あります。

それから、今度逆に、外国語を勉強する立場になった時には、あるネイティブスピーカーが「そんな表現は英語にはない。」とか、「そんな表現は中国語にはないよ。」と言ったとしても、その人が知らないだけという可能性もあるということですね。

まあ一つの意見として参考にする。

なぜかと言うと辞書には書いてあるけれども、その言い方は、すごく古い表現かもしれない。昔の文学作品を見ると確かに出てくるし、そのような使われ方で出てくるけれども、実際にね、普段の話し言葉では、そんなに使われない言葉かもしれないという可能性もあります。

もちろん逆に、英語なんか、話されている地域がすごく広いので、ある人が、「そんな表現はしないよ。」と言っても、別の地域では、当たり前に使われる言葉だという可能性もあります。

そんなことを思いました。

はい。それではここから勉強タイムです。

不規則動詞。英語の不規則動詞の中の規則性。

不規則動詞と言ってもちょっとパターンがあるよ、そのパターンを知っているとね、少し覚えやすいかもね、という話の続きです。

このポッドキャストの第38話、それから、第40話で、この不規則動詞の中の規則性について、その1、その2と話していますので、まだ聞かれてない方は、第38話、それから、第40話の方も聞いてみてください。

このポッドキャストの第40話でご紹介した不規則動詞のパターンは、

awake awoke awoken とか

break broke broken とか

choose chose chosen とか

forget forgot forgotten とか

freeze froze frozen とか

speak spoke spoken など

過去形と過去分詞の母音がオウになって、過去分詞にさらに n がつくパターンの不規則動詞をご紹介しました。

今回のパターンも似てますね。

今回のパターンも、やはり過去形の母音がオウになるのですが、過去分詞形は元に戻るパターンの動詞。母音がね、元に戻るパターンの動詞。

例えば、乗る

ride という動詞では過去形がrodeと、母音がオウに変わりますが、過去分詞形はriddenと、発音は変わりますが、母音がiに戻ります。

原型がride、過去形がrode、過去分詞形がridden

このパターンの年を6個、rideも入れて6個、紹介します。

まず drive 運転する。

drive drove driven

それから、登る rise。

rise rose risen

それから、shake 振る。

shake shook shaken

これは、オウが二つですね。

次もオウが二つになるパターンです。

take took taken

取る、ですね。take は、色々な意味がありますよね。

take took taken

人を連れて行くとかね、写真を撮るとか、本当に色々な意味があります。

take took taken

これもそうですね、

それから、書く write これも同じ仲間です。

write wrote written

write wrote written

はい。ということで、今回は不規則動詞の中の規則性、

過去形の母音が オウが二つになるもの、あるいはオウが二つになるもの、そして、過去分詞の母音は、元の原型と同じで最後に n がつくパターン。これをまとめてご紹介しました。

今回取り上げた動詞のリストはウェブサイトにまとめています。

文字で見て確かめたい場合は、 Web サイトの方をご覧ください。

リンクは概要欄に貼っておきます。

それから、この分類方法は、何も絶対的な分類方法ではないので、お手持ちの参考書とか辞書と違うかもしれませんが、まぁそこは色々な分類方法があるよということでご理解ください。

それからもう一つ。

発音する時に、単語の最後の子音、たとえば shake なら k の音を響かせて発音していますが、それは、ポッドキャストなのでね、音だけ聞いて、どの単語か分かるようにと思って、そうしているわけですが、実際には、ほぼ聞こえないくらいに発音されるということを、念のために、付け加えておきます。

それでは、今回はここまでです。

英語の不規則動詞について、不規則といえどもパターンがあるよという話については、またそのうち、続きをお届けします。

お聞き頂いてどうもありがとうございました。

TOEIC研究室きくメルマガをお届けしました。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm です。

LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)

メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。

最後までお聴き頂いてどうもありがとうございました。それではまた。

関連する記事

今回の内容がが気になった場合は、こちらの記事も、お役に立てるかもしれません。ご参考になさってください。

準備中です。

ポッドキャスト配信中

この記事は、ポッドキャストの書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, amazon music, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。

ポッドキャストはYoutube で聴くこともできます。

読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. TOEIC受験票を忘れた、失くした、届いていない場合の対処法

  2. TOEIC900点の壁?頭打ち状態で、停滞している時は…【第14話】

  3. 不規則動詞一覧表|原形と過去分詞が同じABAパターン

  4. 270点アップ!?英語の勉強を始めたばかりの頃はボーナス時期【第9話】

  5. TOEICメルマガ!おすすめ英語の勉強方法ノウハウを、たっぷり無料で、お届けしています。

  6. 1ヶ月でTOEIC600点取るための勉強法は?1ヶ月半で270点アップした体験談

  7. TOEIC、英語の勉強をしていて、全然進歩している気がせず心折れそうな時【第15話】

  8. 頻出イディオム、熟語一覧!TOEICによく出る50選リスト

  9. TOEIC試験時間!リスニング、リーディングテストの時間割と、当日の受付からテスト開始、終了までの所要時間と流れ

  10. 本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時【第18話】

TOP