800点から850点、900点の壁?TOEIC点数が上がらない!停滞する原因と対策

● 800点から850点、900点の壁?TOEIC点数が上がらない!停滞する原因と対策

こんにちは。田村恵理子です。

勉強しているのに800点が取れない、あるいは850点や900の壁を感じている場合も、あるかもしれません。

壁を超えるのは、もう無理!?そんなことはありません。壁を超えられる日は必ずやってきます。

この記事では800点、そして、さらに850点、900点を目指して、達成された方々の声をシェアさせていただきます。

TOEICパート7講座|600点、700点の壁を突破!念願の800点、900点達成も|パート7が得点源に!

TOEIC対策の英語レッスン

900点を取るまでには、どれくらいの時間がかかるのでしょうか?それは、ケースバイケースです。お一人お一人、バックグラウンドも置かれた環境も異なりますから。

一つ言えるのは、700点から800点よりも、800点から900点の方が時間がかかります。

800点くらいまででしたら、3ヶ月で100点アップすることも、よくあります。

3ヶ月で100点アップする方法は、メルマガでお届けしています。

しかし、800点あたりから上をねらう場合、一気に大幅な点数アップは難しくなってきます。700点から750点よりも、800点から850点の方が、時間がかかります。さらに、850点から900点までの方が、より時間がかかります。

少しずつ急になる坂道のようなものですね。まずは、それを理解しておきましょう。

しかし、坂道ではありますが、決して壁でも崖でもありません。焦らずに、一歩一歩登っていけば、必ずゴールに到達できます。

800点を達成するまで

田村先生、こんばんは!

TOEICの結果見ました!

なんと!825点でした!

前回の765点から60点アップです!

わーい!(アラフォーです笑)

800点を取るための勉強法については、こちらの記事にも書いています。

 

850点を達成するまで

田村先生

こんにちは!

ネットで12月のTOEICの結果が出ました。

885点でした!

目標の900点には15点及びませんでしたが、今までの最高点825点から60点伸びて嬉しいです!

リスニングは465点、リーディングは420点で

リーディングが今までの最高点です。(前回は395点)

パート7講座のおかげです!

リスニングの最高点は475点だったのですが、リーディングを強化しながら維持できたと思うので良かったと思います。

800点を超えて、900点を達成されたケース

まずは800点を目指し、それから地道にコツコツ進めて、900点を達成された方のケースです。

実は、パート7講座の第1号の受講生さまでした。当時は、まずは800点の壁が課題でした。その後800点は超えて、時を経て、900達成のご報告もいただきました。

TOEIC700点台から900点まで【第35話】

800点後半から900点突破

800点後半から、900点までは、それまでよりも時間がかかります。

1年ほど800点台で停滞していた時に、講座にお申し込みいただきました。

忙しいお仕事の傍、時間を作って講座に取り組まれました。

そして3ヶ月後の公開テストで見事に900点の壁を突破して、925点を達成されました。

5月20日の結果が出ました。

L475、R450の925が取れました。

前回の自己最高を45点更新できました。

Rが下がらなかったのは嬉しいですし、Lが今回自己最高だったのも嬉しかったです。

本当に、田村さんのご指導のお陰と感謝しています。

 .

お仕事が忙しい中、コツコツ時間を作って頑張られました。おめでとうございます。

こちらの方は、パート7講座で、公式問題集4冊に取り組まれました。さらに、パート7講座終了後、コンサルでリスニングの苦手なポイントを洗い出し、集中的に補強しました。

パート7講座とは、こちらです。

講座を始める前に、ご自分でも公式問題集を解かれていたのですが、再度、しっかりと取り組まれました。

900点を狙う場合のパート7対策については、こちらをご覧ください。

写真は、オーストリアのウィーンです。

TOEICスコア900が取れない!壁を感じている場合の原因と対策

850点から900点は時間がかかる

700点から800点よりも、800点から900点に上げる方が時間がかかります。さらに、800点台でも、800点から850点よりも、850点から900点の方が時間がかかります。

勉強しているのに停滞していると思っても、単に、まだ必要な勉強時間をこなせていないだけという場合もあります。

つまり、まだ途中経過なのです。壁があるのではなく、道程が長いだけです。一歩一歩進んでいけば、いずれ900点は取れます。

しっかり本腰を入れて、粘り強く取り組むことです。

生徒さまの声です。

長いこと英語をやっているからいつかやっていれば取れるだろう、とたかをくくっていましたが、そのいつかは訪れず、、、

この講座に出会ってやっとTOEICの本腰スイッチが入りました。

ありがとうございます。

今回、きちんと公式問題集をやってみて、

TOEICパート7のテスト傾向も自分が間違えるところも分かりました。

たくさん音読して、青、赤、グレーも解いていきたいと思います。

この方が受講された講座は、こちらです。

TOEICを頑張る時期は、TOEIC対策の英語の勉強に集中する

ある程度、英語が得意な方は、小説などを読んだり、ドラマを見たり、ポッドキャストを聞いたりして、英語を勉強されている場合もあるでしょう。

早くTOEICスコアを上げたいのでしたら、一定期間はTOEIC対策の英語の勉強に集中されることをオススメします。

確かに、ドラマを視聴したり、ポッドキャストを聞いたり、小説を多読することも、英語の勉強になります。興味が持てることに取り組む場合、さほど負荷を感じずに続けやすいこともメリットです。1年、2年と続けるうちに、いつの間にかTOEICスコアが上がっていた!と言うことも起こります。

ただし、やはり時間はかかります。また、自分にとって楽なことばかりに流れて、偏ってしまいがちです。

お仕事で英文を大量に読んだり、プレゼンをしたりする必要がある場合は、責任を持って取り組みますから、自然と負荷がかかります。そのような場合は、TOEICテスト対策は形式に慣れる程度の勉強でもスコアが上がることも、結構あります。

お仕事で英語を使う環境になり900点突破された方のインタビュー記事は、こちらです。

そうでない場合は、ご自分で、しっかり必要な所に負荷をかけていく必要があります。

TOEIC対策の勉強は、3ヶ月くらいの短期集中で取り組むことをオススメします。

3ヶ月取り組んで燃え尽きそうになったら、インターバルを入れるのも一つの手です。

例えば3ヶ月はTOEIC対策の勉強に集中して、その後はTOEICから離れて緩く英語の勉強を続け、しばらくしたら、またTOEIC対策の勉強に取り組むなどするのもよいです。

 

公式問題集や、TOEIC模試、韓国模試などを解きまくっている場合

何度も模試を解き、答え合わせすることを繰り返されて、それでもスコアが停滞し、壁を感じている方も多いようです。効果が出ていない場合、あるいは頭打ちになっている場合は、やり方を変えることです。

TOEIC800点後半になってくると、公式問題集を解いていても、簡単に解ける問題の方が、多くなってきます。

単に、模試や公式問題集を解きまくるだけの場合、どちらかと言うと「すでに解ける問題」に、より多くの時間をかけていることになります。

公式問題集を解いたら、弱点を見つけて、そこを補強することに多くの時間をかけるようにされるとよいです。

自分の弱点を見つけて、補強する

公式問題集や模試を解いたら、しっかり復習して、自分が間違えた所や、勘で答えて偶然あっていた所をピックアップしておきましょう。

そして、それらの問題は、時間をおいて何度も復習します。

さらに、どのような問題が弱点になっているのか分析して、必要でしたら、他の問題集も使って補強しましょう。

TOEICリスニングとリーディングの点数のバランスは?

TOEIC900点を狙うのであれば、リスニング、リーディング共に、バランスよく伸ばすことが必要です。

リスニングとリーディングの点数比は人によって違いますが、一つの目安として、リーディング430点、リスニング470点程度を目指されるとよいでしょう。

留学経験がある場合、文法に穴があることも

留学経験をお持ちの場合、800点台は取れても、900点を取るまで苦労される場合もあります。

フィーリングで、大体の英文の意味は取れていても、文法に穴があることが多いです。パート5やパート6で点数を取れていない場合は、パート5、6の勉強をしながら、文法の穴を一つ一つ埋めていきましょう。

問題演習をしながら、あやふやな所をチェックして、必要な文法項目は、しっかり再確認してください。

900点を突破した先輩方の体験談

 

900点を取ったメルマガ読者さんの声と勉強法は、こちらの記事にも載せています。

次は、あなたの番です。

ご健闘をお祈りしています。

パート7が苦手な場合は、こちらで補強しましょう!

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. TOEICの点数は、リスニングが上がればリーディングが下がったり、シーソーのようにギッタンバッコンしながら上がっていく話【第22話】

  2. TOEICの種類と違い。どれを受ければよい?

  3. 年齢なんて関係ないその2スウェーデンの音楽バンドABBAの話、芸術家の篠田桃紅さんの話など【第45話】

  4. 新形式TOEICテストの変更点と難易度

  5. TOEICで英語を勉強する場合の最強の問題集のポイントは?【第6話】

  6. 500点台から600点を目指すTOEIC初心者のパート7対策!体験記も

  7. 500点から600点にスコアアップするために必要なことは?TOEICリスニング&リーディング勉強法

  8. 990満点の難易度とレベルは?TOEICリーディング・リスニング勉強法

  9. TOEIC申し込み期限と方法!インターネット公開テスト申込の締切日は?【抽選制は終了】

  10. TOEICメルマガ!おすすめ英語の勉強方法ノウハウを、たっぷり無料で、お届けしています。

TOP