こんにちは。田村恵理子です。
この記事は、ポッドキャスト第2話の書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。
今回のポッドキャストのテーマは、TOEICの勉強をスタートする時に向けて、はじめにすべき3つのこと
こんにちは。田村恵理子です。
英語を頑張りたいと思ってはいても、何をすれば良いかがわからず、時間ばかり過ぎてしまうことも、あるかもしれません。
今回は、TOEICの勉強をスタートする時に、はじめにすべき3つのことを、お届けします。
TOEIC研究室きくメルマガをお届けします。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm です。
LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)
メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなーと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。
今回は、これから TOEIC の勉強スタートする場合に、最初にすべき3つのことを届けします。
TOEIC の勉強スタートするとき最初にすべき3つのこと その1
次回の TOEIC テストに申し込みます。特に社会人や主婦の方、大人の方は、今も申し込める一番早いテストに申し込むことをお勧めします。
大人になると、テストを受ける機会自体が、あまりないですよね。TOEIC テストには、慣れもあります。運もあります。場数を踏むことです。数を打ちましょう。
特に、初めてTOEICテストを受ける場合や、久しぶりに受けるときは、早めに1回目を受けるのがコツです。
テストに申し込むと、それに向けて勉強しようとエンジンがかかります。その意味でも、早めに申し込むことがポイントになります。
TOEIC の勉強スタートするとき最初にすべき3つのこと その2
TOEIC 公式問題集を手に入れます。まずは敵を知ることです。TOEIC試験の全体像をつかむためには、公式問題集が最適です。是非早めにTOEIC公式問題集を1冊手に入れてください。
TOEIC の勉強スタートするとき最初にすべき3つのこと その3
公式問題集を手に入れたら、公式問題集にはテスト2回分が入っていますが、そのうち1回分を、まずは解いてみましょう。
「公式問題集はテスト前に解こう」と思って、取っておかなくていいです。
TOEICの公式問題集は、もう何冊も出ていますから、テスト直前までとっておこうと思わなくていいです。
初めから使い倒してください。
公式問題集を手に入れたら、もうすぐ、テスト1回文を解いてみてください。
今すぐ解けない場合も、スケジュールを確認して、いつ解くか時間を確保しておいてください。
1回分のTOEICテストは約2時間ですが、ちょっとボリュームがありますよね。
ですから、小分けにして磨いても構いません。時間30分ずつでも1時間ずつでも分けて解いて構いませんので、ぜひ早めに1回分を解いてみてください。
とてもシンプルで行動に移しやすい!
この、その1からその3までのアクションアイテム、一つ一つは本当にシンプルで簡単だと思います。
メルマガ読者さんからのメールをご紹介させていただきます。
初めまして。大学入学時から TOEICを受験してみようかなと思っていたのですが、大学の課題に追われる日々を過ごした結果、気がつけば1年を棒に振ってしまっていました。
春休みに入りやっと落ち着いたので、TOEICの勉強を始めようと思ったのは良いものの、具体的に何から始めれば良いか何をすれば良いかが全く分からず春休みに入ってから一週間が経過してしまいました。
TOEICのために、何をするべきか示してくれるものがないかを、ひたすらインターネットで検索した結果、こちらにたどり着きました。
今日の、初めにするべき3つのこと、とてもシンプルで行動に移しやすいと思いました。
初めてのTOEICに向けて、今日から少しずつ頑張っていこうと思います。
はい。ありがとうございます。そうなのですよね。
何をするのか決められなくて、気がついたら1ヶ月、3ヶ月、半年、1年経ってしまったということもよくあります。
今回の三つのアクションアイテム、どれもしておいて損はありませんから、是非サクッと取り組んでみてください。
早速、はじめにすべき三つのことを実行してみた方は…
もうひと方、ご紹介させていただきます。メルマガを読み始めて、10日後に頂いたメッセージです。
先生のメルマガの購読を始めてからまず、 TOEIC の受験を申し込みました。
そして赤の公式問題集を購入し 解いて答え合わせをしています。
自分の中でスイッチが切り替わっていつか受験して、TOEIC で高得点を取り、翻訳をしてみたいという気持ちが本気モードに変わった気がします。
学生時代に、映像や産業の翻訳学校に行ったことがあったのですが、実務の経験をする前に、結婚出産することになり、勉強からは遠ざかっていました。
小中学生の娘がおり、まだまだ手がかかる部分があって行動に移せていませんでしたが、背中を押していただけて、視界が広がった気がします。
受験日に向けて頑張っていきたいと思います。
はい。どうもありがとうございます。
メルマガを読み始めてから、10日ほどで、これだけサクサク進められたのは素晴らしいですよね。この行動の速さは、すごく重要です。
そして、実は、この方から後日談として、TOEICの結果のご報告もいただいています。
この時に申し込んだTOEICテストが、かなり久しぶりの受験だったのですが、大学生の時から、125点アップというご報告を頂いています。
やはり、サクっと行動に移される方は結果もついてきますよね。
早速、行動に移してみてください!
というわけで、あなたもこの三つ、早速取り組んでみてください。
テストに申し込んで、公式問題集を購入して、解いて、答え合わせ。是非、是非、サクッと取り組んでみてください。応援しています。
TOEIC研究室きくメルマガをお届けしました。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm です。
LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)
メルマガを読んだり聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなーと思ったら、すかさず行動に移していただければ、幸いです。
最後まで聞いて頂いて、どうもありがとうございました。それではまた。
英語の勉強法に関連する記事
英語の勉強法については、こちらの記事も、お役に立てるかもしれません。ご参考になさってください。
ポッドキャスト配信中
この記事は、ポッドキャストの書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。
コメント