TOEIC点数がなかなか上がらない時【第39話】

こんにちは。田村恵理子です。

この記事は、ポッドキャスト第39話の書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。

ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, amazon music, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。

ポッドキャストはYoutube で聴くこともできます。

読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。

TOEIC点数がなかなか上がらない時【第39話】書き起こしテキスト

こんにちは。田村恵理子です。

今回はどうせやるなら楽しんだ方が得という話です。

TOEIC研究室きくメルマガをお届けします。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm  です。

LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)

メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。

今、これ録音してるのは2021年8月31日です。夏休みだと最後の日ですね。

最近のニュースは、ちょっと小耳に挟んだのですが、大手某製薬会社で必要な TOEIC 点数が850点になったという話を聞きました。

結構ね、企業で要求される TOEIC 点数というのはどんどん上がってますよね。

いいことだと思うのですけれども、その、英語のレベルが上がるという意味でいいことだとは思いますが、要求される方は大変だろうなとも思います。

そこで、今回は、勉強しているのだけれども、なかなか点数が上がらなくて、つらいという場合に、参考になる話をお届けします。

英語は、やはり、それなりに時間かかりますから、決して焦らないで頂きたいと思います。

点数で結果が出るまでどれぐらいかかるのかと言いますと、もちろんね、どれぐらい集中して勉強するかにもよりますが、だいたい3ヶ月はね、見て頂きたいです。

そもそも、受けてから結果が出るまでにも、また少し時間がかかりますから、その3ヶ月と少しの間は、結果は出ないものと思った方がいいですよね。

とはいっても、3ヶ月以上は、ちょっと長いと。

そこで、どうするか?その方法を二つ紹介します。

まずはね、一つ。勉強を楽しむ。

楽しむとは、どうするの?て思われるかもしれませんが、半分は、自己催眠とか自己洗脳みたいなことをイメージしていただけると良いと思うのですけれども、自分でね、積極的に楽しむぞと思って、取り組むことが、まず重要ですね。

あとはね、ゲーミフィケーション。ゲーム化するなどとも言いますけれども、例えば、音読するにしても、時間を計ってやってみたり、少しでもで楽しくなるように積極的に取り組んでいくことです。

ここで10週間の講座の3週目が終わったところの生徒さんの声を紹介させて頂きます。

なぜ、3週目が終わったところかと言うと、この3割が終わったとこぐらい、あれが3割にかかったとこぐらいというのは、結構ね、きついのかなと、モチベーションを保つ意味でもきついのかなと思います。

10週目完了までは、まだまだ遠くて、とても先が見えない。まだ、折り返し点である5割にもまだ届いていない。

そして、このスタートしたばかりのね、フレッシュな気持ちも、張り切ってる気持ちも、ちょっと落ちてくる頃なので、結構大変な時期かなとは思いますが、それでもね、皆さん、少しでも自分ができたところを見つけたり、楽しむポイントを見つけたりして、取り組まれているのでご紹介させていただきます。

毎週土曜日スタートで次の週の課題に取り組むべきところ、少しずつ遅れてしまい、第3週目課題は今日の日曜日に終わりました。明日月曜日より第4週目課題に取り組みます。

遅れても投げ出したい!とは思わず、追いかけてくる課題があることに、やるべきことがあることに、有難い気持ちで取り組んでいます。

読んでいるだけの学習になっているなぁと思っていましたが、少しずつ、長文を読むのが嫌にならなくなってきました。

はい。どうもありがとうございます。

こう、ちょっとした自分の変化に気付いて、積極的に目を向けて、あ進歩してるなってね、感じることで、自分がで進歩している点を見つけることで、進む力になりますよね。

はい。次の方です。

こんにちは、田村さん、〇〇です。

なんとか3週目の課題、音読が終わりました。

口に出して音読は今までもやったことはありましたが、今はもっと真剣に取り組んでいます。

週の課題を済ましてから、あと音読に入っていて、音読が一番楽しいです。

はい。どうもありがとうございます。

このようにね、自分が好きな項目、例えばね、私は単語を覚えるのは、結構サクサク進められるかなとかね、自分の少しでも得意のポイントを、見つけることも前に進む上でね、ちょっと力になるかなと思います。

それで、もう一人ご紹介します。

音読を最近やっていて、そのせいかわかりませんが、

車の中で聞いている公式問題集の英文が前よりはっきり聴こえるようになった気がしています。

音読の効果はすごいですね。

はい。どうもありがとうございます。

このようにね、結果が例えば TOEIC の点数とか、問題集の丸の数(正答数)とか、そういう目に見えるもので表れなくても、あ、なんか前よりもちょっと聞こえるようになってきたかも!前よりもなんかちょっと速く読めるようになったかもと、そのような勘違いでもね、いいのですよね。

勘違いでもいいので、あれちょっと良くなったかも!ちょっとできるようになったかも!と思ったら、その勘違いに乗っかって、私このまま行けちゃうかも!ぐらいの勢いで勉強進めるといいと思います。

これがまず一つ目のポイントです。

そして、二つ目。とにかくやったことに集中することです。

進めたページ数とかね、進んだ問題数とか。これは、例えば表にして、そこにね、できたとこに丸を書き込んで行ったり、あとちょっと子供っぽいと思われるかもしれませんが、シールを貼って行ったりするのもすごくいいと思います。

それで、仮にね、今日20ページ目標にしたけど10ページしか進めなかったという時でも、10ページ進めたということは、つまり、プラスなのですよね。

やった事という10ページ進んだこと。前に進んでいることはね確かなわけです。

というわけで、二つ目のポイントは何をしたかに注目する。

自分の英語力が上がってる気がしないとかね、そういうことは、もう気にせずに、とにかく何をしたかに集中する。これも是非やってみてください。

というわけで今回はここまでにします。お聞きいただいてどうもありがとうございました

TOEIC研究室きくメルマガをお届けしました。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm です。

LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)

メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。

最後までお聴き頂いて、どうもありがとうございました。それではまた。

関連する記事

今回の内容がが気になった場合は、こちらの記事も、お役に立てるかもしれません。ご参考になさってください。

準備中です。

ポッドキャスト配信中

この記事は、ポッドキャストの書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, amazon music, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。

ポッドキャストはYoutube で聴くこともできます。

読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. 結果のオンライン発表日はいつ?インターネット、郵送でTOEICスコアを確認できる日程一覧|2024年版

  2. TOEIC800点突破!こんな時だからこそ、じっくり取り組むチャンス【第29話】

  3. 600点の壁?点数が上がらない!TOEIC400、500点台で停滞する原因は?そしてお勧めの勉強法

  4. 全国通訳案内士(ガイド)の制度、試験科目、試験日、体験記

  5. 丸紅とTOEICスコア:丸紅のキャリア採用にTOEICスコアは必要でしょうか?

  6. TOEICの勉強をスタートする時に、はじめにすべき3つのこと【第2話】

  7. TOEIC Part7長文リーディング対策!新形式の問題構成、時間配分と解き方のコツ

  8. 結局、英語はごく当たり前のシンプルな方法が効果大!?【第11話】

  9. 990満点の難易度とレベルは?TOEICリーディング・リスニング勉強法

  10. TOEICで英語を勉強する場合の最強の問題集のポイントは?【第6話】

TOP