● 頻出イディオム、熟語一覧!TOEICによく出る50選リスト
こんにちは。田村恵理子です。
TOEICテストに限らず語学では語彙力がキーになります。
TOEICでよく出題される英単語については、こちらの記事にまとめています。
そして、イディオムも大切です。実は、イディオムの方が新しい単語を覚えるよりも簡単です。既に知っている単語の組み合わせですから。
TOEICテスト対策でしたら、公式問題集で問題を解きながら、知らないイディオムが出てきたら、その都度、覚えていかれるとよいです。
教材が、まだ手元にない場合のために、この記事では頻出イディオム50個をまとめました。
なぜ50個にしたかというと、50個なら、この記事を読んでいる今、一気に確認できる数だからです。
思い立ったが吉日です。今すぐ取り組んでみてください。
TOEIC点数アップ体験談と勉強法のヒントは、メルマガでたっぷりお届けしています。
そもそも、英語のイディオムとは?熟語、単語、語法の違い
イディオムとは、慣用句、成句、熟語など、2語以上の組み合わせで特別な意味をもつ言葉のことです。「熟語」よりも広い意味で使われることが多いようですが、厳密な定義があるわけではありません。
この記事では、2語以上の組み合わせからなる句動詞もイディオムに入れています。
TOEIC テスト対策のイディオムの覚え方
toeic頻出イディオムは、例文で覚えるのがお勧め
文法も、イディオムも、単語も、例文で覚えていかれることをお勧めします。
使える英語が、身につきます。TOEICの問題も感覚的に解けるようになります。
英語のパターンを、たくさんインプットすることです。
文章の中で出会ったイディオムをその都度、覚えていきましょう。
TOEICスコアアップ体験談は、研究室メルマガでお届けしています。
TOEICテストで、よく出るイディオム50選一覧表
イディオムは、文章の中で覚えて行くことをお勧めします。単語帳でも、イディオム、熟語が例文つきで載っているものもありますから、利用されるとよいです。
しかし、公式問題集も、教材もまだ手元にない場合もあるかもしれません。そのような場合のために、TOEIC頻出イディオム50個を表にまとめました。
この記事を読んでいる今、すぐに取り組んでみてくださいね。
idiom | 和訳 | 備考 |
both A and B | AとBの両方 | |
A as well as B | BだけではなくAも | |
either A or B | AかBか、いずれか | |
neither A nor B | AでもBでもない |
idiom | 和訳 | 備考 |
(have) got to | 〜しなければならない。 | 口語的な表現。 |
pick 人 up | 車で迎えに行く。 | |
give 人 a ride (lift) | 車に乗せてあげる。 | |
go over | 目を通す、詳しく調べる | 同義: look over, go through, review |
figure out | 理解する、解決する | |
pass out | 渡す、配る | 同義: distribute |
fill out | 記入する | fill in も使われます。 |
feel free to do | 気軽に(遠慮なく)〜する | |
count on 〜 | 〜 を頼りにする | |
look forward to ~ing | 〜を楽しみにする、心待ちにする | |
call for ~ | ~ を求める | 同義語 require |
call 人 back | 折り返し電話をかける | |
make it | 何とか間に合う、何とかうまく行く | |
make do with ~ | ~ で間に合わせる | |
depend on ~ | ~による |
idiom | 和訳 | 備考 |
be unable to do | ~することができない | ~することができるは、be able to do |
be pleased with ~ | ~に満足している | |
be pleased to do | ~できて嬉しい、喜んで~させて頂く | |
be encouraged to do | ~するよう勧められる | |
be interested in ~ | ~に興味がある | |
be sure to do | 必ず~する | |
be subject to ~ | ~されること |
idiom | 和訳 | 備考 |
on the other hand | その一方で | 同義:on the contrary, while |
in the meantime | その一方で、その間 | |
in addition to | ~に加えて | |
rather than ~ | ~よりも、むしろ | |
so that ~ | 〜するために | |
now that ~ | 今や~だから | |
as of (日付) | ~付で、~現在で、~以降 | 同義:starting from |
as follows | 以下の通りに | |
due to ~ | が原因で | 同義:owing to |
owing to ~ | が原因で | |
based on ~ | ~に基づいて | |
on behalf of ~ | ~を代表して | |
in charge of ~ | ~を担当している、~を任されている | 同義: responsible |
up front | 前払いの、前払いで | |
up to ~ | 最大 ~ まで | |
at least | 少なくとも | |
quite a few | 沢山の | a few は幾つかの、few は殆どない |
in spite of ~ | ~にもかかわらず | 同義: despite |
instead of ~ | ~の代わりに | |
along with ~ | ~と共に | |
in case (of) ~ | ~の場合 | |
aside from ~ | ~は別にして | 同義: other than |
according to ~ | ~ によると | 同義: in accordance with |
out of stock | 在庫切れで | 同義: unavailable |
out of order | 故障中で | out of service は(運転)休止中 |
TOEICによく出る英単語50個は、こちらの記事にまとめています。
TOEIC点数アップ体験談と勉強法のヒントは、メルマガでたっぷりお届けしています。
コメント