英語の勉強法:医学・薬学の翻訳者の方に、インタビューさせていただきました。

● 英語の勉強法:医学・薬学の翻訳者の方に、インタビューさせていただきました。

こんにちは。田村恵理子です。

今日は、翻訳者の方に、英語との関わりや、翻訳者というお仕事について、インタビューさせて頂きました。

翻訳者を目指す方にとって、とても参考になるお話を、たくさん伺いました。

医学・薬学の翻訳者の akoron さん、こと、畝川晶子さんです。

広島を拠点にされています。今回は、Zoom を利用してインタビューさせていただきました。

英語の勉強法:医学・薬学の翻訳者・通訳者

インタビュー時間を大幅にオーバーして、これまでのご自身の体験をお話しくださいました。

具体的には、このようなお話を伺いましたよ。

・幼いの頃、街中で出会った外国人には愛想が良かった話

・子供の頃なりたいと思った職業

・英語は好きでも、翻訳はしたくないと思っていたこと

・学生時代の進路選択のドラマ

・国文科に在籍しながら勉強していた、他分野の科目

・地方で通訳、翻訳として、働くということ

・通訳の仕事を始めた頃のこと

・翻訳を始めたきっかけ

・フリーになる時に選択した翻訳分野とその理由

・翻訳の専門分野の勉強方法

・ニフティーサーブのフォーラムで学んだこと

・お母さまの介護をしながら、お仕事されていた時のこと

・自分に合った翻訳分野にスイッチするための覚悟

・医薬翻訳の魅力

・これから翻訳者を目指す方へのアドバイス

・翻訳講座の講師からみた、翻訳者に向いているタイプと向いていないタイプ。

・通訳者になる人に必要なこと

・論理的な世界と、感性の世界の二面性

・翻訳者にとって、英検1級やTOEIC満点よりも、大切なこと

・英語俳句の世界

ザッと書き出してみただけでも、本当に盛り沢山です。

どうもありがとうございました。

追記:インタビュー記事を掲載しました。こちらです。

英語の勉強法インタビューは、不定期に連載中です。

インタビューその30から39のインデックスは、こちらのページで、ご覧いただけます。

英語の勉強法インタビューその30から39

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. TOEIC990点満点は、お勧めしない理由【第20話】

  2. 900点勉強法!難易度とメリット、勉強時間、体験談、お勧めのTOEIC学習方法

  3. TOEICの有効期限は2年?変更点あり【2023年版】

  4. TOEIC申し込み期限と方法!インターネット公開テスト申込の締切日は?【抽選制は終了】

  5. モチベーションが上がらない時、他の人が妬ましく思える時【第19話】

  6. TOEIC初心者が100点アップするための7つの法則マニュアル

  7. 900点はパート7対策が鍵!お勧めのTOEIC勉強法と時間配分

  8. TOEIC受験票を忘れた、失くした、届いていない場合の対処法

  9. 1ヶ月でTOEIC600点取るための勉強法は?1ヶ月半で270点アップした体験談

  10. オンラインTOEIC IPテストは、マークシート(紙)のテストと何が違うの?【2020年4月からオンライン受験可能に!】

TOP