ピンクの「公式TOEIC Listening &Reading 問題集4」2018年10月発行5冊目の公式問題集

News: TOEICパート7講座の黒い公式問題集対応版は近日リリース予定です。

パート7講座とは、こちらです。

 .

● ピンクの「公式TOEIC Listening &Reading 問題集4」2018年10月発行5冊目の公式問題集

こんにちは。田村恵理子です。

2018年10月に、約10ヶ月ぶり新しいTOEIC公式問題集が発売されました。ピンクです。

追記:ピンクの公式問題集の後、さらに新しいTOEIC公式問題集が発行されています。

2019年発行の柚子色のTOEIC公式問題集はこちらです。

2020年発行のチョコレート色の公式問題集はこちらです。

2020年発行の水色の公式問題集はこちらです。

2021年発行の紫の公式問題集はこちらです。

TOEICパート7講座|600点、700点の壁を突破!念願の800点、900点達成も|パート7が得点源に!

TOEIC公式問題集4の概要

「公式TOEIC Listening &Reading 問題集4」は結構いい感じのピンクです。

可愛いのでクマと一緒に撮ってみました(下記)。

ピンクのTOEIC公式問題集

公式TOEIC Listening & Reading 問題集4
価格: 3024円(税込)→ 消費税増税に伴い  本体2800円+税込
サイズ:A4変型判
ページ数:本誌112ページ、別冊の解答・解説192ページ
付録:音声CD 2枚
ISBN:978-4-906033-53-9

TOEICテスト開発機関ETSが、実際のテストと同じプロセスで作成したTOEIC問題集です。TOEICテスト2回分、合計400問、収録されています。

なお、ETSは、Educational Testing Service の略です。公式問題集の発行者は、一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会です。

発売開始はフライングだった?

新しいTOEIC公式問題集について、公式ページには2018年10月10日に発売との記載がありました。

しかし、2018年10月5日の時点で、一部書店では、すでに店頭に並んでいたようです。

もっとも、書籍の配本は全国同時ではなく場所によって前後しますから、発売日というのは目安なのですよね。

新形式TOEICテストの4冊目の公式問題集

TOEIC Listening & Reading 公開テストは、2016年5月から出題形式の一部が変更されて新形式となりました。

新形式テストで何が変わったのかは、こちらにまとめています。

TOEIC Listening & Reading IPテストは、2017年4月から新形式となりました。また2018年には、日本と韓国以外のTOEICテストにも新形式が導入されました。

新形式TOEICテストの公式問題集は、2021年12月現在、すでに9冊発行されています。写真には6冊写っています。

TOEIC公式問題集6冊

・TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編(2016年2月25日発行)

・公式TOEIC Listening & Reading 問題集1(2016年10月20日発行)

・公式TOEIC Listening & Reading 問題集2(2017年2月20日発行)

・公式TOEIC Listening & Reading 問題集3(2017年12月発行)

2018年10月発売の、公式TOEIC Listening & Reading 問題集4は、新形式TOEICの5冊目の公式問題集です。

ピンクの後は、柚子色、チョコレート色、水色、紫と続きます。

おすすめの公式問題集は?

初中級者は柚子色以降

基本的には、自分の気分の上がるものが一番です。パラパラめくってみて、目についたイラストが面白そうだったり、色がお気に入りだったり、直感で選ばれると良いです。

ただし、パート7講座を受講される初中級者の場合は、柚子色以降がお勧めです。

パート7講座とは、こちらのことです。

2019年以降に発行された公式問題集では、リーディングパートの読み上げ音声もダウンロード可能です。

初中級者は、読み上げ音声があった方が、取り組みやすいでしょう。

なお、以前は青、赤、灰色の公式問題集もパート7の英文の読み上げ音声の一部を利用可能でしたが、2021年現在、日本からは利用できなくなっています。

青、赤、灰色、緑、そしてピンク?桃色?

公式TOEIC Listening & Reading 問題集シリーズでは4冊目となります。

表紙カラーは、1巻目が赤、2巻目が灰色、3巻目は薄い緑色(エメラルドグリーン)ときて、ピンクです。デザインは白抜きの半円です。

ピンクのTOEIC公式問題集

幾何図形シリーズなのですね。これまでは、長方形、直角三角形、平行四辺形が、それぞれデザインされています。

TOEIC公式問題集

リスニングパートの音声はダウンロードも可能

TOEIC公式問題集のメリットの一つに、公式ナレーターによるリスニング音声があげられます。

本番のTOEICテストでも、公式問題集でも、複数のナレーターが音声を担当しています。もちろん、本番で、全く同じナレーターの組み合わせにあたる保証はありませんが、一部でも、同じナレーターにあたったら、ラッキーですね。

声質にや話し方に慣れていると、本番でも、リラックスして取り組めるのではないでしょうか。

今回の公式TOEIC Listening & Reading 問題集4も、公式TOEIC Listening & Reading 問題集3に引き続き、音声がダウンロードです。もちろんCDも付録としてついていますから、ご自分で使いやすい方を選んで使えます。

より、便利になりましたね。

Febe は、audiobook.jp に変更!手順は同じです。

なお、音声をダウンロードする際のプラットフォーム Febe は、audiobook.jp となりました。

公式問題集には、Febe と書いてある場合も、記載されている通りに url を入力すると、そのままリダイレクトされます。

【終了】新形式TOEIC公式問題集のリーディングPart7の音声は、韓国アプリでダウンロード可能

公式TOEIC Listening & Reading 問題集4以前のTOEIC公式問題集は、音声はリスニングのみ利用可能です。

追記:2019年以降に発行された、公式TOEIC Listening & Reading 問題集5以降では、リーディングパートの読み上げ音声もダウンロード可能になりました。

TOEICテストが2016年に新形式になる前は、リーディングの読み上げ音声を収録したオーディオブックも発売されていましたが、そちらは現在は発売中止となっています。

新形式の公式TOEIC Listening & Reading 問題集4(ピンク)までは、リーディングの読み上げ音声はついていません。

また、以前は、新形式対応の青、赤、灰色の公式問題集は、韓国ETSのアプリを利用することでパート7の文書のうち半数近くの読み上げ音声を利用可能でしたが、2021年現在、日本からは基本的に音声を利用できなくなっています。

日本の公式TOEIC Listening & Reading 問題集4と、韓国ETS公式問題集との重複

日本のTOEIC公式問題集と、過去の韓国ETSの公式問題集は、問題が重複していることも多いです。重複している場合、その問題の文書については、韓国ETSアプリで、読み上げ音声が利用できる場合があります。(2021年現在、日本からは音声をダウンロードできなくなっています。)

公式TOEIC Listening & Reading 問題集4については、過去の韓国ETSの公式問題集と問題との重複は、なさそうです。

TOEICパート7講座の新しい公式問題集への対応について

新形式TOEICパート7対策10週間講座では、サブテキストとして公式問題集を使います。ピンクの公式TOEIC Listening & Reading 4対応版もリリースしました。

どの公式問題集の対応版がお勧めかお問い合わせをいただきますが、基本的には、どれでも構いません。

ただし、初中級者は柚子色以降がおすすめです。柚子色以降はパート7英文の全部の読み上げ音声をダウンロード可能です。

一冊分の講座終了後、別の色の公式問題集を使った講座に取り組みたい場合は、リピータ割引制度もあります。

TOEICパート7講座|600点、700点の壁を突破!念願の800点、900点達成も|パート7が得点源に!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. TOEICとは?初めて受ける人のためのTOEICテスト基礎知識、お勧めの参考書など

  2. 英語の勉強法を自分用にカスタマイズしていく話 【第16話 】

  3. 音読はTOEIC に効果ある?不要?お勧めの英語勉強法

  4. 本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時【第18話】

  5. 不規則動詞一覧表|原形と過去分詞が同じABAパターン

  6. 不規則動詞一覧表 原形、過去形、過去分詞が同じAAAパターン

  7. TOEICの種類と違い。どれを受ければよい?

  8. 800点から850点、900点の壁?TOEIC点数が上がらない!停滞する原因と対策

  9. 結果のオンライン発表日はいつ?インターネット、郵送でTOEICスコアを確認できる日程一覧|2024年版

  10. TOEICの点数はトントン拍子で順調に上がっていくのではなくジグザグと上下しながら上がる話【第24話】

TOP