● TOEIC受験票を忘れた、失くした、届いていない等で手元にない場合の対処法
TOEICテストの受験票が届かない場合は、試験前1週間の平日に、問い合わせましょう。
当日まで、不着の確認をしなかったり、受験票を失くしたり、忘れたりした場合、どうすれば良いのでしょうか?
TOEICテストは、受験票が手元になくても受験できます。
実は、私も受験票を忘れたことがあります。焦りましたが、無事に受験できました。サイト、又は電話で必要な情報を得て、直接会場に行けばよいのです。詳細は下で説明しています。
忘れないに越したことはありませんが、忘れても大丈夫です。落ち着いて対処しましょう。
TOEICパート7講座|600点、700点の壁を突破!念願の800点、900点達成も|パート7が得点源に!
受験票が届かない場合は、テスト前々日の金曜日までに問い合わせる。
受験票が届いていない場合、受験に必要な情報はTOEIC申込サイト内の「受験票情報詳細」で確認できます。
サイトで確認できない場合は、受験票未着問い合わせ期間に問い合わせましょう。問い合わせ期間は、だいたい試験9日前から試験の前日です。平日のみとなります。
IIBC公式サイトの受験票発送・未着についてのページはこちらです。
なお、当日、手元に受験票がなくても、受験はできます。
受験会場と受験番号は受験票に記載されています。
受験票が届いていない場合は、TOEIC申込サイト内の「受験票情報詳細」で確認できます。
TOEIC申し込み情報確認のための会員ログインはこちらです。
サイトで分からない場合は、電話で確認します。当日の電話は混み合う場合があります。不着の場合は、早めに問い合わせましょう。
当日、受験票が手元にない場合にすること
受験票を忘れても、テストは受験できます。落ち着いて対処しましょう。
TOEIC申込サイトで受験情報を確認する
TOEIC申込サイト内の「受験票情報詳細」で受験地、時間など必要な情報を確認します。
TOEIC申し込み情報確認のための会員ログインはこちらです。
TOEICの運営事務局に電話で問い合わせする
申込サイトで確認できない場合は、電話で問い合わせます。運営事務局は、通常は土日は電話を受け付けていませんが、TOEICテストの日は8時から15時半の間、電話を受け付けています。(新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、電話応対受付時間が、変更される可能性もあります)
こちらに電話します。
IIBC試験運営センター:03−5521−6033
なお、上記電話番号は、2022年1月29日現在、IIBC公式サイトで確認した情報です。最新情報は公式サイトでご確認ください。
受験票が届いていない場合は、早めにサイトで確認し、サイトで分からない場合は、テスト日よりも前の問い合わせ期間に電話することをお勧めします。当日は電話が混み合って、繋がりにくい場合もあるようです。
当日になって手元に受験票がないことに気づいた場合や、受験票を忘れた場合は、気づいた時点で早めにサイトで確認、または電話することになります。
私の場合は、会場に向かう電車の中で気づきました。当時は、受験情報はサイトで確認できませんでしたから、会場近くの最寄駅から電話しました。
電話の場合は、会場と受験番号をメモする
電話して、オペレーターの方に受験票を忘れた旨伝えます。
私が受験票を忘れた時は、まだ、ウェブサイトで自分の受験番号を確認できるようになる前でしたので、選択肢は電話のみでした。
電話すると、オペレーターの方に氏名、生年月日等を聞かれ、伝えると、受験会場と受験番号を教えてもらえました。
私は、メールを確認して申し込み番号も控えていたのですが、申し込み番号をは不要でした。
必要な物を持って、会場に向かいます。
受験票以外の持ち物はしっかり準備して、会場に向かいましょう。
・写真
・免許証やパスポート等の写真付本人確認書類
・鉛筆と消しゴム
・腕時計(スマートウォッチは不可)
・マスク
会場の教室の前の受付で、予備受験票に記入
受験票を忘れたことを係員の方に伝えると、予備受験票を渡されます。それに、受験日、氏名、受験番号を記入します。
こちらが受験票の代わりになります。
私が受付をしたテーブルでは、予備受験票が束になって、大量に用意してありました。
証明写真がない場合
受験票を忘れた場合、予備受験票には写真貼り付け欄もあります。写真を持参している場合は、その場で写真を貼ります。
2020年4月以降のTOEIC公開テストでは、証明写真と写真付の本人確認書類の両方を当日に用意できないと、受験不可となりました。
写真を忘れた場合は、会場に向かう途中で写真を撮っていかれるといいでしょう。
なお、以前は、証明写真はなくてもTOEICテストを受けられました。ただし、写真なしで受験した場合は、スコアレポートが写真なしになります。私は写真を持っていなかったため、写真なしとなったことがあります。
以上、受験票を忘れても受験はできることを知っておかれると、いざという時に慌てずにすみますよね。
ご参考になりましたら、幸いです。
コメント