本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時【第18話】

こんにちは。田村恵理子です。

この記事は、ポッドキャスト第18話の書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。

ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。

apple ポッドキャストのプレビューは、こちらです。

ポッドキャストはYoutube で聴くこともできます。

読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。

本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時

こんにちは。田村恵理子です。

これまで、このポッドキャストでは、大幅にポーンと点数が上がって嬉しい、とかね、振り返ってみると英語の勉強楽しかったです、とかね。そのようなお便りを中心に、ご紹介してきました。

しかし、ぶっちゃけ、英語は時間はかかります。ですから、本腰入れて取り組む必要はあります。

今回は、大幅に英語力アップされた方が、始める前に、その覚悟を決めた時、これから本腰入れて取り組むぞと決めた時のメールをご紹介させていただきます。

TOEIC研究室きくメルマガをお届けします。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm  です。

LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)

メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。

英語は、ぶっちゃけ時間はかかる

今回のテーマは「英語は、ぶっちゃけ時間はかかります」です。

勉強に熱中して、はまってくると、もう時間を注ぎ込むのが苦痛ではなくなってきます。むしろ勉強が面白くなってきます。

そうすると、あまり時間をかけている意識がなくなってくるかもしれませんが、英語は、やはり時間はかかります。

ここら辺のことは Podcast の第3話とか第8話でも話ししていますので、ぜひ、第3話、第8話、その辺りを聞いてみてください。

というわけで、いつもご紹介している「点数が上がりました。」というメールだけではなくて、今回は、取り組み始める前に、覚悟を決めた時のメールをご紹介します。

全国通訳案内士試験の英語の筆記試験で、時間が余って途中退室したのに合格

その前に、前回の Podcast でご紹介したメールの一部を抜き出して、読ませて頂きます。全国通訳案内士試験の英語の筆記試験で、時間が余って途中退室したのに合格された方のメールです。

そして、昨日、結果が届き

なんと、英語が合格でした

(中略)

そう言えば、ガイド試験の英語、TOEICに比べてとても簡単で、時間がすごく余って途中退室しました。

とまぁこんな感じでした。

もし、通訳ガイドにご興味ありましたら、前回、第17話のポッドキャストも、ぜひ聴いてみてください。

途中退室で合格ってすごいですよね。しかも、時間がすごく余って。 これはかなりのレベルです。

全国通訳案内士試験の英語の筆記試験は、決して簡単ではない

念のため、全国通訳案内士試験の英語は、決して簡単ではありません。

過去問の一部がね、ネットで見られますので、興味ある方はご覧になってみられるといいと思います。

著作権の関係でね、黒塗りになってるところはありますが、大体の問題の感じは分かるかと思います。

この方は、一般的な日本人の平均と比べると、もう、かなり、英語ができるレベルですが、ここまで楽々到達したわけではないわけですよね。

ある時点で腹を決めて、本気で取り組もうと決めて、そこからスタートされたわけです。

本腰入れて英語に取り組むぞと覚悟を決めた時

講座お申込みの時に頂いた決意表明のメールを、ご紹介させて頂きます。

昨日一日考えました。

ほんとうに自分にできるのか?

可能なのか?

そこが一番不安で、行ったり来たりしました。

ちょっと逃避もしました。笑

これまでの800点までとは違うということを、改めて突きつけられた気がします。

それでもなお、目標に向かって進むのか

それだけの決意があるのか

持続するのか

先生に頼って、講座に頼って、そこまで連れて行ってもらおうと安易に考えていたことに気づきました。

そして、一度きりの人生

高い高い目標を持ってハードルをあげてチャレンジすることをしてみたい

そう思いました。

はい。ありがとうございます。

この時にはね、この決めた瞬間には、頑張れば必ず出来るという確証は、全くなかったわけです。逆に、もしかして頑張っても届かないかもしれない。そんな不安も抱えていたわけです。

一年経たないうちに。自分が、もう、通訳案内士試験の英語筆記試験で時間が凄く余って、(途中)退出して合格だなんてことは、わからないわけですね。わからないけれども、ハードル上げてチャレンジしようと決意されたわけです。

逆から言うと、この時決意したから、今の結果があるわけです。

腹を決めると、結果はついてくる

今、この Podcast をお聞きのあなたも、もしも迷っていたらね、自分にできるかな、どうかな、本当に勉強しても、そのぶん報われるのかな、合格できるのかな、TOEICテストの点数上がるのかな、そう思われているかもしれませんが、逆なのですね。

今、こう、やるぞ、しっかり、本腰を入れて取り組むぞ、と腹を決めると、結果はついてくるわけです。

もしも、仮に、やってみて、それから、何らかの理由で諦めることになったとしても、そのやってみたということで、自分自身に対する納得感が違ってくると思うのですね。

YOLO

よく言いますよね。人生振り返ってみて、後悔するのは、やったことについてではなくて、やらなかったことについてである。

YOLO という言葉もありますよね。You Only Live Once. 一度きりの人生です。頭文字を取って yolo です。

ぜひね、何かやりたいことがあって、そのために、英語が必要なのでしたら、腹を決めて、ぜひ、チャレンジしてみて頂きたいと思います。

英語は、時間はかかりますが、逆に言うとね、時間をかければ、できるようになるということです。そして、英語ができて損をすることなどありませんから、ぜひ、腹を決めて、腰を据えて、取り組んでみてください。応援しています。

TOEIC研究室きくメルマガをお届けしました。読む方のメルマガは、URL TOEIC8.com/mm です。

LINEのTOEIC研究室cafeチャットボットは LINEで @TOEIC8 で検索してみてください。(この記事の下のQRコードからもご登録できます)

メルマガを読んだり、聞いたり、チャットボットで遊んだりして、なんとなくやる気になってきたなと思ったら、すかさず行動に移していただければ幸いです。

最後までお聴き頂いてどうもありがとうございました。それではまた。

通訳ガイド英語筆記試験に、関連する記事

通訳ガイド英語筆記試験や、免除要件のTOEIC900点について気になる場合は、こちらの記事も、お役に立てるかもしれません。ご参考になさってください。

全国通訳案内士(ガイド)の制度、試験科目、試験日、体験記

通訳案内士インタビュー!TOEICスコア220点アップで晴れて通訳ガイドに!

900点勉強法!難易度とメリット、勉強時間、体験談、お勧めのTOEIC学習方法

900点はパート7対策が鍵!お勧めのTOEIC勉強法と時間配分

ポッドキャスト配信中

この記事は、ポッドキャストの書き起こし文です。同じ内容をポッドキャストで聞くこともできます。通勤や家事をしながらインプットしたい場合は、ポッドキャストをご活用ください。
ポッドキャストは apple podcast, iTunes, Google podcast, Spotify, Himalaya, stand.fm 等でお聞き頂けます。各アプリで「TOEIC研究室きくメルマガ」で検索してみてください。

apple ポッドキャストのプレビューは、こちらです。

ポッドキャストはYoutube で聴くこともできます。

読む方のメルマガも、ぜひ読んでみてください。

ポッドキャストTOEIC研究室きくメルマガ第18話の写真オレンジ屋根の街並みです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. 短期間で大幅に点数アップした人がしていたことは?1、2ヶ月集中で100点、200点以上TOEICスコアがアップしたケース

  2. 500点台から600点を目指すTOEIC初心者のパート7対策!体験記も

  3. TOEIC990満点でも知らなかった英単語、フレーズ、熟語、イディオムなど

  4. インプットを最大限に活用して、英語力もTOEICスコアもサクッと上げるコツ【第1話】

  5. 800点から850点、900点の壁?TOEIC点数が上がらない!停滞する原因と対策

  6. TOEICの種類と違い。どれを受ければよい?

  7. 1ヶ月でTOEIC600点取るための勉強法は?1ヶ月半で270点アップした体験談

  8. 50代でTOEIC900点台後半を達成!200点近くアップして960点!

  9. 文法の勉強法:感覚的にサラッと当てはめて正答できるようになりました。

  10. TOEICの有効期限は?変更点あり【2024年版】

TOP