2018年度(平成30年度)TOEIC公開テストの日程一覧

こんにちは。田村恵理子です。

こちらは、2018年に実施済みのTOEIC L&R 公開テスト日程のまとめです。

最新のTOEIC公開テストの日程一覧は、こちらの記事をご覧ください。

TOEIC対策の英語レッスン

TOEICパート7講座|600点、700点の壁を突破!念願の800点、900点達成も|パート7が得点源に!

2018年(平成30年)TOEIC公開テストの日程一覧

2018年から2019年3月までのTOEIC公開テストの日程と申し込み〆切の日程です。

2018年から2019年3月のTOEIC公開テストと申し込み〆切の日程

第227回 2018年1月28日:ネット申込期限12月14日15時、結果発表2月27日

第228回 2018年3月11日:ネット申込期限1月30日15時、結果発表4月10日

第229回 2018年4月8日:ネット申込期限2月27日15時、結果発表5月8日

第230回 2018年5月20日:ネット申込期限4月3日15時、結果発表2018年6月19日

第231回 2018年6月24日:ネット申込期限5月15日15時、結果発表7月24日

第232回 2018年7月29日:ネット申込期限6月19日15時、結果発表8月28日

第233回 2018年9月9日:ネット申込期限7月24日15時、結果発表10月9日

第234回 2018年10月28日:ネット申込期限8月28日15時、結果発表11月27日

第235回 2018年11月18日:ネット申込期限10月9日15時、結果発表12月18日

第236回 2018年12月9日:ネット申込期限10月30日15時、結果発表月日2019年1月8日

第237回 2019年1月13日:ネット申込期限12月11日15時、結果発表月日2019年2月12日

第238回 2019年3月10日:ネット申込期限2019年1月29日15時、結果発表月日2019年4月9日

 

最新のTOEIC公開テストの日程一覧は、こちらの記事をご覧ください。

TOEIC対策講座

TOEICテストを受ける日を決めたら…

1ヶ月半で100点以上アップ!何年も越えられなかった600点を越えたと思ったら

1ヶ月でTOEIC600?1ヶ月半で270点アップした体験談

500点から600点にスコアアップするために必要なことは?TOEICリスニング&リーディング勉強法

600点取るための勉強法!600点の壁?点数が上がらない!TOEIC400、500点台で停滞する原因とお勧め勉強法

800点から850点、900点の壁?TOEIC点数が上がらない!停滞する原因と対策

990満点の難易度とレベルは?TOEICリーディング・リスニング勉強法

 

TOEICテスト日程についての記事

TOEIC L&R 公開テスト

最新のTOEIC公開テストの日程一覧は、こちらの記事をご覧ください。

TOEICテストの申込について詳細は、こちらの記事をご覧ください。

過去のTOEIC L&R 公開テスト日程

過去のTOEIC公開テストの日程については、下記リンクをクリックして、ご覧ください。
2024年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

2023年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

2022年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

2021年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

2020年当初のTOEIC公開テスト日程は、こちらをご覧ください。

実際の2020年の TOEIC公開テスト日程は、こちらです。

2019年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

2018年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

2017年TOEIC日程の一覧表は、こちらです。

 
TOEIC対策講座

TOEICパート7講座|600点、700点の壁を突破!念願の800点、900点達成も|パート7が得点源に!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOEIC3ヶ月で100点アップする方法

TOEIC勉強法10日間メール講座をお届けします。
お名前(名字のみ)とメールアドレスをご入力ください。

ツール

TOEIC関連の記事

  1. 900点勉強法!難易度とメリット、勉強時間、体験談、お勧めのTOEIC学習方法

  2. TOEIC受験票を忘れた、失くした、届いていない場合の対処法

  3. TOEIC Part7長文リーディング対策!新形式の問題構成、時間配分と解き方のコツ

  4. 2021年度の通訳ガイド(全国通訳案内士試験)英語筆記試験の免除はどうなるの?【第17話】

  5. 継続は力なり!TOEIC英語の勉強を続ける最強の方法は?【第8話】

  6. 270点アップ!?英語の勉強を始めたばかりの頃はボーナス時期【第9話】

  7. TOEIC勉強法!リスニング&リーディング 対策500点から900点まで

  8. 50代でTOEIC900点台後半を達成!200点近くアップして960点!

  9. 不規則動詞一覧表 原形、過去形、過去分詞が同じAAAパターン

  10. TOEICテストの受験料はいくら?割引価格の適用条件に変更あり!

TOP